運動型通所サービス 送迎からお帰りまでの流れ

      2022/10/18

こんにちは。

 

つかもと接骨院 転倒予防クラブ 塚本です。

 

運動型通所サービスでは、以下のようなサービスを提供しています。

 

★送迎

通うことがむずかしい方は、無料の送迎サービスをご利用ください。

 

 

★到着後

 

血圧や酸素飽和度、体温のチェックです。

 

バイタルチェックで問題なければ、運動プログラムに取り組んでいただきますよ。

 

特にマンツーマン指導の運動は、個々の歩行やバランスの能力にあったプログラムの提案していますので安心。

 

運動習慣を身につけていただくことが目的になりますので、無理なく継続していただける運動の提案をいたします。

 

 

その他、セルフでの筋力マシーンを使った筋力訓練、脳トレを行っていただきます。

 

 

当院は、接骨院でもありますので膝や腰などに痛みがある方には、電気治療(干渉波や赤外線)を受けていただくこと可能です。

 

プログラム終了後、再度バイタルチェックをして終了。

 

利用時間は、1時間程度、短時間で無理なくしっかり運動していただけます。

 

定員は最大3名です。

 

そのためしっかりとマンツーマン指導が可能です。

 

1人で運動するのは、むずかしいですね。

 

いっしょに運動習慣が身につく初めの一歩として皆様のお役に立てるよ努めております。

 

日常生活では自立レベルにある要支援の状態から筋力低下の予防につとめていくことが求められています。

 

当院は運動に特化した施設です。一人では難しい運動も一緒に取り組んでいくことができます。

 

一度、無料の体験会お越しください。

 

介護予防 総合事業

名古屋市北区 運動型通所サービス

転倒予防クラブ

名古屋市北区憧旛町1-19

052-917-1118

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お問い合わせはこちら

 - その他, 症例