訪問マッサージをご検討の方へ
訪問リハビリマッサージについて
こんなお悩みありませんか?
一人では歩けなくて、リハビリに通院するのもむずかしい
最近、よく転んでしまうので骨折やケガが心配
身体に麻痺があり思うように動けない。今後の事を考えると不安だ
腰や足の痛みでだんだん歩きにくくなってきた
寝たきりで体のケアに困っている
普段から介護や支援が必要な方は、病院に通院してリハビリや治療を受けることがむずかしく、
本人やご家族さまは、このような不安を抱えてしまいますね。
しかも、どのような対応がいいのかもわからない...
はじめまして。
名古屋市北区ではり・きゅう接骨院を営んでいるつかもと接骨院/ワカバはりきゅうマッサージの塚本充弘です。
名古屋市北区生まれ、北区育ちです。訪問マッサージ業務を始めて、20年近くが経ちました。
最近では、転倒をきっかけに骨折されて、介護が必要になってしまうケースや介護度が悪化してしまうことが多いと感じております。
”転倒予防をいかにお伝えしていくか”を使命に業務に取り組んでおります。
訪問マッサージとは?
脳こうそくの後遺症や足腰の衰え、足や背骨の骨折、パーキンソン病などの症状により
歩くことが困難になった方に、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を持った施術者がご自宅へ訪問してマッサージやリハビリを提供するサービスです。
マッサージや関節の可動域訓練を行うことで血液循環が改善され、痛みの緩和やふだんの動作がしやすくなります。
さらに一緒に運動をすることで、転倒の予防や痛みの軽減、自立した生活の獲得が期待できます。
また、介護保険では、利用出来るサービスに上限があるため、リハビリに取り組む機会が少なくなったり、失われているケースもあると思われます。
訪問マッサージは医療保険(保険証を提示してうけることができるサービス)ですので介護保険の利用限度に影響することなく
ご利用される方にとってよりよい身体のケアが可能になると考えています。
訪問マッサージの対象者
傷病名 | 具体的な疾患名 | 症状 |
脳血管障害 | 脳梗塞、脳出血 など | 麻痺、関節拘縮、しびれ、運動機能障害 |
特定疾患 | パーキンソン病、関節リウマチ など | 関節拘縮、運動機能障害 |
骨折 | 大腿骨頸部骨折、腰椎圧迫骨折 など | 関節拘縮、運動機能障害 |
その他 | 腰部脊柱管狭窄症、変形性関節症、廃用性症候群など | 関節拘縮、運動機能障害 |
ここに表記した疾患は一例です。
各疾患や症状により、歩くことが難しく、おひとりでは病院に通院が困難なケースが対象になります。
特に最近は、転倒からの骨折で足腰の筋力が衰えたり、転倒の不安から外出を控えることで活動が低下し虚弱状態に陥る方が目立ちます。
認知症や眼疾患による視力の低下が原因で訪問マッサージを利用される方もおみえです。
対象の方は多岐にわたりますので判断が難しい場合は、ご相談ください。
訪問マッサージは、健康保険を利用してご自宅で施術をうけることができるサービスです。
健康保険を利用の際は、医師の同意書が必要となります。
訪問マッサージはどこにお願いすればいいの?
訪問マッサージ業務を行う治療院はたくさんあるので、なかなかご自身で探すことは難しいかもしれません・・・
お住まいの近くに訪問マッサージを提供する治療院があれば、そちらで相談してみるのもいいと思います。
介護保険をご利用されているのであれば、担当のケアマネージャーさんに相談するものいいかもしれません。
ご家族様が訪問マッサージを検討される場合は、インターネットから様々な情報が入手できると思います。
ご親族やお知り合いからの紹介のケースもあります。
ここでお伝えしたい最も大切なことは、ご自身の希望や家族のニーズにしっかりと耳を傾けてくれる治療院にめぐり合うことです。
そして、希望やニーズに対し、さまざまな視点から計画を立てて、施術を実施してくれる治療院。
そんな治療院が理想的です。
近年ではリハビリがかなり世間に浸透して、みなさんリハビリの重要性を認識しています。
リハビリのニーズにしっかりと応えられる訪問マッサージを提供できる治療院のニーズが高まっています。
利用までの手順は?
おおむねどこの治療院でも同じような利用手順になると思われます。
治療院によっては、利用者様と施術者の間を取り持つコーディネーターが見えるケースがあります。
ケアマネージャー様からのご依頼もありますね。
今回紹介させていただく手順は、当院のものです。参考にしてください。
1 先ずは、お電話にてご連絡ください。メールでの対応もございます。
2 担当者がご自宅に訪問し、しっかりとニーズを把握します。
3 医師の同意書取得 かかりつけの医師に同意書の依頼をします。
書類などは当院でご用意いたしますのでそちらを持って受診してください。
4 ニーズに添った施術計画のご提案をします。
ご了解がいただけましたら、施術開始となります。
以下は、当院の特徴や料金、治療時間、施術方針です。
訪問マッサージをご検討されている方、参考にしてください。
当院の訪問リハビリマッサージ
「一人で起き上がれるようになりました。」
「立ち上がりが楽になりました。」
「トイレに行けるようになりました。」
「介助が楽にできるようになりました。」
このような声いただいております。
また、訪問を楽しみにしてくださるかたが、たくさんおみえです。
当院の特徴
★ 国家資格を有するスタッフによる施術
訪問施術は院長が担当します。いつも同じセラピストの治療が受けられる安心感 ご本人、家族様との良好な関係を築いています。
★ 長年の整形外科勤務によるリハビリの臨床経験が豊富です。
★ ふだんの生活を考慮した適切な施術メニューのご提案。
★ 転倒予防を重視した個別のプログラムをご提案。
★ ケアマネージャーの資格を取得していますので介護の立場でのアドバイスが可能です。
施術時間・料金
施術時間 | 約30分を目安に施術を行っています |
料金 | 後期高齢者1割負担に方で
300~500円程度です。 マッサージを行う部位や訪問先の距離によって変動します。 詳しくはお問い合わせください。 |
当院では、予防に重点を置いた治療プログラムの提案を行っています。
転倒予防、廃用性症候群の予防、ロコモティブシンドロームの予防などお任せ下さい。
また、情報の共有にも積極的に取り組んでいます。
より良い、介護・医療を提供するためには、情報共有は欠かせません。
本人様、ご家族様と介護・医療がより良い関係を築くための努力を行っております。
転倒予防に関する耳より情報をコラムとして発行、ホームページ上にて発信しています。
例)PDF片足立ちできますか参考に
転倒がきっかけで介護度が悪化
介護度が悪化してしまう原因の一つに転んでしまうことがあげられています。
皆さん、大変気をつけて生活されていますがご自宅の何気ない場所で転倒されているケースが目立ちます。
特に女性は転倒から骨折のリスクは非常に高く注意が必要です。
しっかりと運動に取り組んで転倒のリスクを軽減していくことが重要ですが、なかなか一人では取り組みにくいのも事実です。
そのようなときは、一度当院へご相談ください。
介護でお困りの方、ご家族さまのお手伝いが出来れば幸いです。
名古屋市北区憧旛町1-19
つかもと接骨院/ワカバはりきゅうマッサージ
052-917-1118
担当:院長 塚本充弘/あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、介護支援専門員