動作と大殿筋の関係 お尻の筋肉が大切です。

      2017/06/16

大殿筋の働きは、

動作時には重力に抗して体を支えるという役割があります。

歩行時の筋活動|大殿筋

 

人間が立っている時、大殿筋の筋力が弱いと、体幹を重力に抗して垂直に保つことができず、

前に傾いて背中が丸くなってしまいます。

 

股関節屈曲位歩行

チョットわかりずらいかもしれませんが、

この上図の姿勢、高齢者に多く見られませんか?

大殿筋が弱い場合は、骨盤から折れる様に倒れ、お尻が後ろに突き出る形になります。

背中が曲がっているため、歩幅の小さい歩行になり、歩行の効率が悪く、すぐに疲れてしまいます。

 

椅子から立ち上がる際に、主に働くのが大殿筋です。

131021_運動-治療イラスト_たちあがる_belle7

椅子から立ち上がることが出来るかが、寝たきりとの境目ともいわれています。

 

マッサージや指圧、鍼灸をおこなうことで、血流が良くなるため、柔軟性を向上させることができます。

運動する際に効率的に働きやすくなります。

つまり、マッサージや鍼灸を行った後に筋力訓練を行うことで効率よくトレーニングが行えます。

 

当院では、「寝たきり」や「歩行困難」で通院して治療を受ける事が困難な患者様が、

医療保険を使ってご自宅で受けられるマッサージ治療を行っております。

当院での訪問マッサージは、自立支援が目的です。

 

筋力訓練やバランス訓練などの運動療法を施術に組み込むことで、

日常生活の改善につなげていきます。

介護でお困りの方・ご家族様のお手伝いができればと考えております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

当院では、身体のケアも行っております。

肩こり、腰痛、五十肩などでお悩みの方、ご相談ください。

名古屋市北区のはり・きゅう接骨院

つかもと接骨院/ワカバはりきゅうマッサージ

名古屋市北区憧旛町1-19

TEL 052-917-1118

予約優先制です。

プライベートな空間で施術の提供を致します。

 

引用画像:http://rehatora.net

              糖尿病の治療と予防.com

 

 

 お問い合わせはこちら

 - 訪問マッサージ, 転倒予防